1. HOME
  2. 境内案内
  3. 御朱印

御朱印

「御朱印」とは?

御朱印は、神社やお寺を参拝した印で、その寺院や神社のご利益を授けることができます。
御朱印は神聖な場所で受け取るものであり、受け取り際には正しいマナーを守ることが大切です。 まず、参拝者は、手水舎で手と口を清め、拝殿で手を合わせ、心を静めて祈りを捧げます。
御朱印を頂く際には、まず神社やお寺の御朱印帳をご用意し、社務所などで神職や僧侶の方が筆と朱印を用いて、御朱印を書いてくださいます。
御朱印神社や寺院の歴史やご利益が込められています。

磐椅神社の御朱印

磐椅神社の御朱印は、鳥居杉に根付いたえんむすび桜、会津五桜の一つ大鹿桜、境内から湧き出る磐椅神社宝の水などに由来したデザインのものを複数頒布しております。また季節ごとの限定御朱印もあります。